保育所 太宰府園  こんなことがあったよ

福岡県太宰府市の保育所、「太宰府園」でのいろいろなできごとをつづります。

未満児クラスの「すくすく会」!
小さなお友達の、園での様子をちょっぴり披露しました。

ひよこ組(0歳児)さん。
ちりんちりん🔔という鈴の音で入場です。
わらべうたをきいて安心したり、「くらい くらい」という絵本の読み聞かせを見たりなど、普段の保育園での様子を保護者の方に見ていただきました。
IMG_4314

「うまはとしとし」「きゅうりができた」などのふれあい遊びを中心に楽しみました!
IMG_4314IMG_4314

「くものおばさん」はオーガンジーを使ったわらべうたあそびです。
「わ~」と両手を伸ばす、楽しそうな姿が見られました。
IMG_4314
IMG_4314

続いてうさぎ組さん。
2つのグループに分かれての入場です。
うめグループさんは、「ちゅっちゅっこっこ」のわらべうたに合わせて動物のパネルへ飛んでいったり、くまやぞう、うさぎ、かえるなど様々な動物に変身したりしました。動物の真似っこ歩き、上手に楽しみました!
IMG_4314IMG_4314

ももグループさんは、お散歩ロープを持ちながら入場です。
「どうどうめぐり」のわらべうたでは、自由に動き回り、「かっちんこ」の言葉でみんな一斉にピタリ!と止まって座ります。
「どんどんはしわたれ」は、橋をみんなで組み立て、その上を上手に歩きました。

IMG_4314

最後にかめ組さんです。
「ねこのピート」を題材としたごっこ遊びをしました!長靴を履いて、山を越え・・・川をジャンプ💨
1人で階段をのぼり、両足ジャンプも出来ます!
IMG_4314IMG_4314


みんなでかごめかごめやストップゲーム、リトミックをして楽しみながら物語が進んでいきます。
IMG_4314

「赤い靴~かなり最~高~🎶」
IMG_4314

「かじやのかっちゃん」を歌いながらお友だちの肩をトントン。
かめ組さんが大好きなわらべうたです!
IMG_4314

最後はにゃんごろ体操を元気いっぱい踊り、バッチリ🐱✨
IMG_4314


子どもたちの成長を感じられる会になりました。
これからもすくすく大きくなあれ















保育所太宰府園では、毎年12月になると、日本に昔から伝わっている伝統行事の一つ、餅つき会を行っています。今年も頑張ってつくぞ! と、子どもたちの意気込みが伝わってくるほど、数日前から張り切っていました。
前日から年長児、くまぐみさんが準備を初めは行いました。もち米洗いからです。
白い水がなくなるまで手に力を込めてしっかりと洗い、洗ったお米はポリバケツの中に入れて、水につけながら翌日を楽しみにしていました。 


IMG_7170   IMG_7179

朝、早速準備がはじまります。もち米をつけていた、ポリバケツをくまぐみさんが運んできて、もち米をせいろに敷いている蒸し布に平らに広げていきます。
IMG_7212IMG_7213

熱いお湯で臼の外側が温かくなってきたらもちつきが始まります。
ん!いい感じに温かくなったよ!! そして、せいろの蓋の内から蒸気が出てきたらそろそろもち米の出来上がり。準備万端です。

IMG_7228
IMG_7105

蒸し上がるまでの間に2~5歳児はお集まりとマラソンです。
みんなで「おもちの体操」をしたあと、最初に先生がつきました。子どもたちの声援の中で先生たちの杵を持つ手にも力が入ります。それからいよいよ子どもたちがつく番です!ちょっぴり重たい杵だけど、がんばるぞ~


IMG_7109IMG_6572IMG_7269

未満児のうさぎぐみさん、かめぐみさんたちはベランダから応援です!

IMG_4667CIMG0630


炊き立てのおこわをいただき、ホクホクしながら食べた感想は「おいしい~お代わりしたい!」

IMG_6565
IMG_6584IMG_7114

出来たお餅は給食の先生にきなこもちにしていただき、お部屋で食べました。
子どもたちはきなこもちが大好き!何度おかわりしたかわからなくなるくらいたくさん食べたよ!と、自慢げに話す子どももいました。つきたてのお餅は本当に美味しいんです。(親指の先ぐらいの大きさです~)
CIMG0639IMG_7135IMG_6586

IMG_7299

楽しい雰囲気の中でのもちつき会。年末の大切な行事が一つ、終わりました。今年も太宰府園の子どもたちがみんな、大きなケガもなく健康で元気に過ごすことができたことは本当に嬉しいことです。来年も楽しい一年になりますようにと願いも込めたもちつき会でした。
















































くま組(5歳児)の活動です。
園長先生からのミッション(自分でコップを洗うこと、長袖長ズボン靴下で来ること、登園時間をお母さんお父さんに伝えること)を行い、当日を迎えました😊
みんなで荷物を運びながら、キャンプ場へ出発!
IMG_6363IMG_6363
IMG_6363IMG_6363
キャンプ場に到着です。
藁の家?レンガ?木?何の家にする?と盛り上がりながらお家作りスタートです🏠
木と木の間にロープを張り、ブルーシートをかぶせ、布を洗濯ばさみでパチンと止めると、、特別なお家の完成です!
園長先生が脚立に乗って紐を結んでくださっている時、落ちてしまうのではないかという心配の気持ちが溢れて、脚立ではなく園長先生の足をギュッと押さえてしまい、あわや落下というアクシデントもありました😊💦
IMG_6363IMG_6363
お家が完成した頃に、あひる組(4歳児)のお友達も遊びにきてくれました。
「どうぞ💕」とおもてなしをしたり、家族ごっこ、天気予報ごっこをしたり、、
IMG_6363IMG_6363
IMG_6363IMG_6363
木や葉っぱを使って焚火ごっこも!マシュマロやお魚を焼いています🔥
IMG_6363IMG_6363
たくさん遊び、あひる組さんは一足先に帰園です。またあとでね~👋
IMG_6363
お腹が空いてきて、そろそろお昼ご飯の時間です。
「あれ!?そういえばお弁当持ってきてない・・・」と思い始めた頃、なんとリヤカーから大きな炊飯器とおやつラーメンが出てきてビックリ!今回だけ特別に…💦(園長先生談)ということで、特別メニューにみんなより一層わくわくです!
IMG_6363IMG_6363
麺を入れ、お湯を注いだコップを持ってお家の中へ。
「美味しいスープ、いただきます!🥰」
IMG_6363IMG_6363
IMG_6363IMG_6363
温か~いラーメンを食べているうちに、園長先生のおにぎり屋さんが開店🍙
今日は海苔塩おにぎりです!美味しすぎて8回おかわりをしたお友達もいました。
外で、そしてみんなで食べるといつもよりも一層美味しく感じます。
IMG_6363IMG_6363
IMG_6363IMG_6363
IMG_6363IMG_6363
みんなで美味しくご飯を頂いた後は、保育園に戻る準備です。
お友達と一緒にシートを畳みます。
IMG_6363IMG_6363
IMG_6363IMG_6363
「楽しかった~また行きたいね~」とお話しながら、リヤカーを交代交代で押して帰ります。
IMG_6363
IMG_6363
保育園に帰り着き、お米を準備してくださった給食の先生にお礼のご挨拶を。
そして、使ったコップは自分で洗いました!👏
IMG_6363IMG_6363
たくさん身体を動かして楽しんだ後のお昼寝はぐっすり。
くま組での楽しい思い出がまた1つ増えました😊








































































↑このページのトップヘ