凧あげ・ぜんざい会!
りす組(3歳児)、あひる組(4歳児)、くま組(5歳児)さんは
大宰府政庁跡へ行きました。
お休みの間に、お母さんお父さんと一緒に作った凧。
上手にあげれるかな?みんな一生懸命に走ります。



あがった!あがった!
ちょうどよい風が吹きみんなの描いた凧、きれいに浮かびました。




あ!!!!遠くからなにか大きな凧が近づいてくる!
正体は・・・園長先生のクジラの凧!
とっても大きな凧にびっくり👀そして大興奮のこどもたちでした😊

みんなで並んでよーいドン!誰が高くあがるか競争しました。


ちょっぴり寒かったけど、たくさん走って身体があったまりました。
園庭では、かめ組(2歳児)さんも元気いっぱい走って、
凧あげしましたよ!




おやつは、ぜんざい!
鏡開きも兼ねて各クラスに飾っていた鏡餅のお餅を
温かいぜんざいしてもらいました。
今年も病気をせず元気に過ごせますようにと
お願いしながらいただきます!
みんなでお外で食べるとおいしさ倍増😋
たくさんおかわりして食べました。




今年もたくさん遊んで、たくさん食べて、元気いっぱいに過ごしましょう!